Q&A
会員情報
-
Q.
DeepExperienceの利用は会員登録が必要ですか?
A.
体験、ガイドツアー、チケットのご予約には会員登録が必要です。
-
A.
メールアドレス、又はFacebook・Googleアカウントで会員登録できます。(DeepExperienceの会員登録は無料です。)
- DeepExperienceのホームページの右上にある「ログイン/登録」のボタンを押して、新規会員登録を押してください。
- ご自身がお持ちのメールアドレスをご入力ください。(もしくは、Facebook・Googleアカウントを選択してログイン)
- 「メールアドレスで登録」ボタンを押してください。ご入力いただいたメールアドレスに登録確認メールが送信されます。
- 確認メール内のURLをクリックしていただくと、本登録が完了となります。
アカウント設定とパスワード
-
A.
「ログイン/登録」を押して、メールアドレスとパスワードを入力してください。(または、登録済みのFacebook・Googleアカウントを選択してログイン)
-
Q.
ログインパスワードを忘れた場合、どうすればいいですか?
A.
- 「パスワードをお忘れの方はこちら」ボタンを押してください。
- 登録しているメールアドレスを入力してください。
- 「送信する」ボタンを押して、パスワード再設定の案内メールを登録しているメールで受信します。
- メールに記載されたURLをクリックして、パスワードを再設定してください。
-
A.
「マイページ→アカウント→メールアドレス」の順に進み、新しいメールアドレスを入力して、「確認のメールを送信する」ボタンを押してください。入力したメールアドレス宛に確認メールが送られますので、そのメールに記載されたURLをクリックすることで、メールアドレスの変更が完了となります。
-
A.
「マイページ→アカウント→お支払い方法の選択」の順に進み、カード追加をクリックし、新しいカード情報を追加してください。
-
A.
はい。「マイページ→アカウント→プロフィール設定」の順に進み、変更してください。
-
A.
はい。「マイページ→アカウント→プロフィール設定」の順に進み、変更してください。
-
Q.
DeepExperienceから退会したいのですが、どうすればいいですか?
A.
「マイページ→アカウント→プロフィール設定」の右下にある「退会する」から退会できます。
なお体験前のご予約がある場合は、体験日を過ぎるか、またはご予約をキャンセルするまでは退会ができません。
-
Q.
登録確認メール・パスワード再設定メールが届かないのはどうしてですか?
A.
- 迷惑メールのフォルダに振り分けられていないか、一度ご確認ください。
- 登録確認メールアドレス・パスワード再設定メールは、受信できるまでお時間がかかる場合があります。もし1時間経ってもメールが届かない場合は、再度お手続きをお願いします。
- 携帯電話のキャリアメールを利用されている方は、ドメイン指定「@deep-exp.com」の受信許可を設定してください。
予約について
-
Q.
希望する体験日の、何日前から予約できますか?
A.
体験、ツアーページの各プランの選択ボタンを押すと、カレンダーが表示されます。クリックできる日付が、ご予約可能です。
-
-
A.
体験の仮予約申請です。施設が仮予約受付の可否を選択した後に、その結果をお客様へ改めてご連絡するものです。
-
Q.
仮予約のメールをもらいました、予約確定ですか?
-
Q.
リクエスト予約の予約確認はいつもらえますか?
A.
予約後、48時間以内に結果をお知らせします。
-
Q.
予約をしたいのですが、カレンダーの希望の日にちを選択できないのはなぜですか?
A.
日にちを選択できない場合は、その日付でのご予約はできません。あらかじめご了承ください。
-
Q.
予約した体験を確認したいのですが、どうすればいいですか?
A.
マイページにログインし、予約済みリストからご確認ください。ご予約を確認できない場合は、お手数ですがDeepExperience Customer Support(
support@deep-exp.com)までお問い合わせください。
-
Q.
予約をキャンセルするには、どうすればいいですか?
A.
マイページにログインして、予約済みリストからキャンセルボタンを押してください。(キャンセル規定によって、キャンセル料が発生する場合がございます。)
-
A.
はい。サイトに記載した全ての予約日時は、日本現地(JST)の時間です。
-
A.
サイトの上部「宿泊」から宿泊施設を確認、予約できます。
お支払い、キャンセル料、返金について
-
Q.
お支払い方法は、どのようなものがありますか?
-
Q.
利用可能なクレジットカードは、どの種類がありますか?
A.
日本円の通貨で決済を行う場合はVISA、MASTERCARD、JCB、DINERS、AMEXが利用できます。
円以外の通貨で決済を行う場合は、VISA、MASTERCARDのみ利用できます。
(韓国*チェックカードは決済エラーが起きやすい為、クレジットカードをご使用ください。)
-
Q.
クレジットカードの登録ができません、どうすればいいですか?
A.
入力したカード情報に誤りがないか、カードの有効期限は切れていないか、5大国際ブランド(VISA、MASTERCARD、JCB、DINERS、AMEX)以外のカードを使用していないかを確認してください。
-
A.
お支払いは、予約が確定した後に発生します。もし予約がキャンセルされた場合はキャンセルポリシーに従い、料金の払い戻しを行います。
-
A.
はい。Webサイトの右上にある通貨選択ボタンから、お選びください。
-
Q.
お支払いに使用するクレジットカードを変更できますか?
A.
はい。マイページで新しいクレジットカードをご登録ください。5枚まで登録可能です。
-
Q.
予約した体験をキャンセルしたいのですが、キャンセル料は発生しますか?
-
Q.
間違ってキャンセルをした場合、キャンセルを取り消すことはできますか?
A.
DeepExperience OSAKA カスタマーサポートへ、ご連絡ください。
-
Q.
カードを解約しました。返金の処理はどうなりますか?
A.
クレジットカードの解約前と同じ返金処理が行われます。
-
Q.
返金の手続き期間は、どれくらいかかりますか?
A.
返金処理を行なってから、2日〜1週間ほどかかります。
-
Q.
施設の都合で体験自体が中止になった場合、全額返金されますか?
ガイドツアー
-
-
Q.
集合場所・解散場所を変更することはできますか?
A.
当日の状況によりガイドが判断して、ご連絡いたします。
-
-
Q.
食べ飲み歩きツアーでは、ベジタリアンやハラール対応ができますか?
A.
事前にご連絡をいただければ、対応できる可能性があります。
-
A.
はい。お問い合わせフォームからお問い合わせください。
-
Q.
集合場所にたどり着くことができない場合、どうすればいいですか?
A.
メール、または他の連絡方法でお知らせください。
体験について
-
Q.
スーツケースを持って参加しても大丈夫ですか?
A.
体験施設によっては、大きな荷物を保管できる場所が確保できない場合があります。可能であれば、ホテルや最寄り駅などにあるコインロッカーなどをご利用ください。
-
Q.
体験中、災害や事故が発生した場合の措置はどうすればいいですか?
-
A.
体験施設によって、途中参加ができない場合があります。事前に各体験の注意事項をご確認ください。
オンライン体験について
-
A.
体験はZoomアプリを使って行われます。事前にアプリをダウンロードし、当日はインターネット接続および音声・ビデオのストリーミングができる状態にてご参加下さい。
通信容量が大きくなるため、Wi-fiに接続できる環境で参加することをおすすめ致します。
-
Q.
同じアカウントを利用する場合、参加人数の制限はありますか?
A.
体験施設(ホスト)により1アカウントで参加できる人数は異なります。参加するアクティビティの詳細画面にて確認して下さい。
-
A.
途中退室は可能ですが、返金はされません。また遅刻した場合、ホストはゲストの参加を拒否することがあります。その場合も返金対象外となりますので、予め十分にご注意下さい。
※基本的には予約時間の5分前までにはログインをできるよう余裕を持ってご参加下さい。
※スケジュール内の表記時間は「日本時間」になります。
-
A.
体験ごとにパスワードで保護されたランダムなミーティングIDを生成してご案内致しますので、ログインをしなくてもご参加頂くことが可能です。また体験時に氏名を公開したくない場合は、ミーティングIDの入力時に別のニックネームまたは下の名前だけ等を使用することができます。
-
A.
話す準備が整うまでは、マイク機能はオフにしておいて下さい。またカメラについても、ホストや他の参加者からも見えますので、カメラをオンにしている時は周囲や背景にご注意下さい。なお、体験実施中にゲストが画面を共有することはできません。